PR

大安の日のお参りの時間はいつがいい?おすすめの神社3選と大安カレンダー2024

大安 神社参拝
記事内に広告が含まれています。

昔から『縁起の良い日』『吉日』といえば「大安」だとよく聞きますよね?

私も車を購入した際、車の販売店に納車の日は「大安にしますか?」と聞かれ、大安の日に納車しました。

そして、神社での車のお祓い(おはらい)も大安の日にすませました。

大安とは日本の暦上の占いにおいて、その日の運勢をあらわす「六曜」の1つです。

六曜には「先勝」、「友引」、「先負」、「仏滅」、「大安」、「赤口」があります。

その中で最も縁起が良いとされる日が「大安」です。

メルシーママ99
メルシーママ99

今のカレンダーにも大安を含む「六曜」が書かれていますね。

実は、六曜の考えと神社参拝の縁起が良い日とは、直接的な関係はないそうです。

ですが、神社参拝に行くなら気分的には、縁起の良い日がいいですよね。

今回は

  • 大安の神社参拝は何時がいい?
  • 大安カレンダー
  • 大安にするといいこと
  • 2019年から5年間で、全国100ヶ所近くの神社仏閣巡りをしてきた当ブログ管理人が【大安や吉日に訪れたいオススメ全国神社3選】おすすめします。

大安や開運日を利用して、4月からの運気もアップさせていきましょう。

大安の神社参拝の時間はいつがいい?

大安の神社参拝の時間はいつがいいのでしょう?

大安は「大いに安し」といい、その日は何をしても縁起が良い日とされています。

参拝時間は午前、午後どちらでも影響はないといわれています。

ですが、私が占いの先生に神社参拝に適した時間を教えていただきました。

  • 早朝から午前中の参拝がおすすめ
  • 午後3時くらいまでに参拝がおすすめ
  • 夕方や夜の参拝は、あまりおすすめしない

だそうです。

私も神社参拝の時間は、午前中か午後の3時までには済ますようにしています。

できれば、縁起が良い時間帯に参拝した方が願い事も叶いそうですよね。

大安カレンダー

2024年4月から12月までの大安カレンダーです。

4月6日(土)11日(木)17日(水)23日(火)
29日(月祝)
5月5日(日祝)9日(木)15日(水)21日(火)
27日(月)
6月2日(日)6日(木)12日(水)18日(火)24日(月)
30日(日)
7月11日(木)17日(水)23日(火)29日(月)
8月8日(木)14日(水)20日(火)26日(月)
9月1日(日)6日(金)12日(木)18日(水)24日(火)
30日(月)
10月5日(土)11日(金)17日(木)23日(水)29日(火)
11月2日(土)8日(金)14日(木)20日(水)26日(火)
12月1日(土)7日(土)13日(金)19日(木)25日(水)

開運日と重なる日

  • 4月11日は4月23日は巳の日と大安が重なります。
  • 5月5日は大安と巳巳の日が重なります。
  • 5月15日は大安と一粒万倍日が重なります。
  • 7月17日は大安と一粒万倍日が重なります。
  • 7月29日の一粒万倍日と天赦日・大安が重なった最強開運日になります!
  • 9月24日は一粒万倍日と重なります。
  • 10月5日、17日、29日は大安と寅の日と重なります。
  • 11月2日は大安と一粒万倍日が重なります。
  • 12月7日、19日は大安と巳の日が重なります。
  • 12月25日は大安と一粒万倍日が重なります。

⭐️一粒万倍日と天赦日の最強開運日についてはこちらの記事をどうぞ

⭐️巳の日、巳巳の日についてはこちらの記事をどうぞ

⭐️寅の日の開運日についてはこちらの記事をどうぞ

暦を詳しく調べるには、暦(こよみ)の本で詳しく調べられます。

大安にするといいこと

大安の日にするといいことをご紹介します。

  • 結婚式
  • 入籍
  • 地鎮祭
  • 神社参拝
  • 開店、開業
  • 納車
  • 宝くじ購入
  • 引越しなどです。

ちなみに大安には、特にやってはいけないことはないそうです。

ですが、大安にお通夜やお葬式を行うことは一般的ではないので、常識的な範囲で考えていれば問題はないでしょう。

大安や開運日に行きたい神社3選

賀茂御祖神社(下鴨神社):京都市

大安や開運日に行きたい神社3選です。

特に縁結びや心願成就(しんがんじょうじゅ)におすすめの神社3選をご紹介いたします。

メルシーママ99
メルシーママ99

心願成就(しんがんじょうじゅ)とは、心の中の願いや希望が実現することです。

ぜひ開運日に合わせてお近くの方はご参拝ください。

私が実際に行ったことのある神社は、御朱印の写真を載せています。

赤坂氷川神社(東京都港区)

東京の中心地、赤坂・六本木エリアにある赤坂氷川神社です。

場所柄、芸能人などもよく参拝に訪れる有名な都心の神社です。

東京都内に10ヶ所ある「東京十社」の中の一社でもあります。

メルシーママ99
メルシーママ99

東京十社とは、明治天皇が東京の平穏などを祈願した神社のことです。

大都会にある神社とは思えないくらい静かで、穏やかな気が流れていた神社でした。

私が参拝した時期は夏でしたが、緑が多くとても涼しく感じられました。

江戸時代からの木々も残っているそうで、とても歴史を感じる神社でした。

こちらの神社は縁結びの神様としても有名です。

私自身、赤坂氷川神社に参拝した後に良いご縁に導かれました。

【御由緒】

天暦五年(951)に創立され、1千年以上の歴史がある神社です。

享保15年(1730年)に徳川吉宗が現在の場所に建立しました。

関東大震災や戦禍を免れた江戸の風景が、今も残る貴重な神社です。

御祭神

  • 素盞嗚尊(すさおのみこと)
  • 奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
  • 大己貴命(おおなむぢのみこと)

【ご利益】

  • 縁結び
  • 厄除
  • 家内安全など

御朱印

【基本情報:アクセス】

所在地〒107-0052 東京都港区赤坂6-10-12
公共交通機関東京メトロ 千代田線「赤坂駅」より徒歩約8分
東京メトロ 日比谷線、都営大江戸線「六本木駅」より徒歩約8分
社務所受付9:00~17:00
参拝時間6:00~17:30
ホームページ公式ホームページ
地図Googleマップを開く

根津神社(東京都文京区)

東京文京区の閑静な住宅街の一角に位置する根津神社。東大農学部の近くにあります。

根津神社も赤坂氷川神社と同じく東京十社の1つです。

入り口の赤い大きな鳥居が、大迫力で立派でした。

境内の中は、東京都内にある神社とは思えないくらい広大な敷地です。

私が参拝した時期は、七五三のシーズンでたくさんの着物を来た親子連れが参拝していました。

「千本鳥居」も有名でたくさんの観光客が写真を撮っていました。

根津神社には約3,000株、約100種類の「つつじ」が植えられており、毎年4月から5月にかけて「つつじ」が咲く時期には「文京つつじまつり」が開催されます。

出典:フリー画像サイトより

恋愛成就や縁結びのご利益で有名です。

某ユーチューバーが「根津神社に行くとご利益がある」と言っていたのを聞き、東京観光の際に参拝してまいりました。

参拝した後にかなり前向きな気持ちになれました。

また東京を訪れた際は、お礼参りに伺いたいと思います。

【御由緒】

日本武尊が約1,900年前に創祀したと伝えられています。

文明年間(1469~1486年)には太田道灌が社殿を建立。

宝永3(1706年)に徳川綱吉が現在の場所に建立しました。

根津神社も多くの建物が関東大震災や戦禍を免れました。

国の重要文化財にも指定されている貴重な神社です。

御祭神

  • 須佐之男命(スサノオノミコト)
  • 大山咋命(オオヤマクイノミコト)
  • 誉田別命(ホンダワケノミコト)

相殿神

  • 国主命(オオクニヌシノミコト)
  • 菅原道真公(スガワラミチザネ)

【ご利益】

  • 縁結び
  • 厄除け
  • 商売繁盛
  • 合格祈願など

【御朱印】

【基本情報:アクセス】

所在地〒113-0031東京都文京区根津1-28-9
公共交通機関東京メトロ千代田線「根津駅」、「千駄木駅」より徒歩約5分
東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩約5分
授与所受付9:00〜17:00(※時季により異なります)
開閉時間9:30〜16:00(※時季により異なります)
ホームページ公式ホームページ
地図Googleマップを開く

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)下鴨神社(京都市左京区)

出町柳駅から歩いて5分ほどにある「賀茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ)は鴨川の下流にあり通称「下鴨神社」(しもがもじんじゃ)と呼ばれています。

下鴨神社は、京都のパワースポットとしても有名な神社です。

メルシーママ99
メルシーママ99

下鴨神社は、みたらし団子の発祥地としても有名です。

今回は時間の関係で行けませんでしたが、下鴨神社と同じ賀茂一族を祀る(まつる)

「賀茂別雷神社」(かもわけいかづちじんじゃ)、通称:上賀茂神社(かみがもじんじゃ)も京都のパワースポットとして有名な神社です。

出典:フリー画像サイトより
メルシーママ99
メルシーママ99

京都三大祭りの1つでもある「葵祭」(あおいまつり)

は、上賀茂神社と下鴨神社と合同で毎年5月に開催されます。

世界文化遺産として登録されている下鴨神社。

下鴨神社の豪華な本殿が、平安時代の雰囲気を感じさせてくれました。

緑豊かな森に囲まれた神聖な神社で、空気も場所の気も綺麗に感じました。

そして、下鴨神社の摂社(せっしゃ)でもある「河合神社」は珍しい美容の神様です。

 M先生
M先生

摂社とは主神社(本殿)の補助的な役割を果たす神社のことです

メルシーママ99
メルシーママ99

河合神社の効果なのかは分かりませんが?😅

参拝した後、私は少しダイエットに成功しました。

【御由緒】

京都最古の神社で創建は不明です。紀元前90年には創建の記録があったといわれています。

その後、賀茂一族が信仰したことが起源とされており、大変歴史が古い神社です。

御祭神

  • 賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)(西殿)
  • 玉依媛命(たまよりひめのみこと)(東殿)

【ご利益】

  • 縁結び
  • 勝利
  • 美容
  • 安産など

御朱印

【基本情報:アクセス】

所在地〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
公共交通機関【市バス】JR京都駅~下鴨神社前 下車(約30分)徒歩2〜3分
授与所受付時間9:00〜17:00
開閉時間【夏時間】5:30〜18:00【冬時間】6:30〜17:00
ホームページ公式ホームページ
地図Googleマップを開く

大安や開運日には、これらの縁起の良い神社を訪れてみませんか?

\観光の宿泊は楽天トラベルで/

氏神様に参拝しましょう

他にも大安や開運日におすすめの神社は、私たちの地域をいつも守ってくれる氏神様に参拝がおすすめです。

日頃から地域を守ってくれている氏神様の参拝も開運の新しい道が開けてくることでしょう。

ぜひ、大安や開運日にはお近くの神社で参拝してみてください。

※神社参拝時の作法やマナーです。

大安の日について【まとめ】

大安は日本の暦上の占いにおいて、六曜という暦の一種です。

そして大安は「大いに安い」といわれ何をしても縁起の良い日だといわれています。

実は六曜の考えと神社参拝は直接の関係はないそうですが、神社参拝に行くなら縁起が良い日を選びたいですよね。

大安や開運日など縁起の良い日におすすめ神社や氏神様に参拝に行き、願いを叶えていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※ランキングに参加中です。良かったらポチっとお願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

ブログランキング
ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました