PR

寅の日はいつ?2025年の金運アップ日/やってはいけないことやると良いこと

2025年寅の日 金運開運日
記事内に広告が含まれています。

寅の日は、日本の伝統的な干支(えと)を元にした日付の一つです。

寅(虎)は、1日に千里くらい離れた場所へ行っても、また必ず帰ってくるとも言われています。

そのため「寅の日で使ったお金は必ず返る」といわれています。

別名「金運招来日」ともいわれ、とくに金運について縁起が良い日となります。

2025年の寅の日のカレンダーです】

2025年寅の日(月)(日付)
1月9日、21日(※不成就日)
2月2日(大安)、14日(大安)、26日(大安)
3月10日(一粒万倍日、天赦日)、22日(一粒万倍日)
4月3日(一粒万倍日)、15日、27日
5月9日(※不成就日)、21日
6月2日(大安)、14日(大安)、26日
7月8日(※不成就日)、20日
8月1日、13日、25日(※不成就日)
9月6日、18日(※不成就日)、30日
10月12日、24日
11月5日、17日、29日
12月11日、23日

特に3月10日の寅の日は、天赦日は、一粒万倍日と重なり最強開運日となります。

他にも開運の日は、開運暦(こよみ)の本で詳しく調べられます。

※2024年の開運日「一粒万倍日」の情報です。

※同じく金運開運日の2024年と2025年「巳の日」「己巳の日」の情報です。

これからも開運日を上手にいかして、2024年もさらなる金運上昇を目指していきましょう。

ただし、注意点があります。

金運開運日の虎の日には「やってはいけないこと」と「やると良いこと」があるのです。

まずは「やってはいけないこと」の紹介です。

寅の日にやってはいけないこと

金運には良い「寅の日」ですが、やってはいけないことがあります。

実は、寅の日は結婚式には向いていないです。

寅の日に結婚式は避けましょう

「嫁が戻る=実家に帰る」という意味になるので結婚式には向いていない日になります。

寅の日に結婚式は避けましょう。

不成就日(ふじょうじゅび)を避けましょう

上記のカレンダーに「不成就日」(ふじょうじゅび)と書いてある場所があります。

不成就日は「何事も成就しない日」といわれていて縁起が良くない日ともいわれています。

不安を感じる場合は、小さな行動にとどめたり、心を落ち着けて慎重に進めるのが良いでしょう。

寅の日にやると良いこと

反対に「寅の日」にすると良いことの紹介です。

金運に関することのラッキーアクションが多いです。

買い物をする

寅の日の買い物はオススメです。買い物したお金が後から戻ってくるとも言われています。

宝くじを購入するにも良い日となります。

宝くじは、金運の良い日に購入したいですね。

財布を新調する

寅の日に財布を新調するのもオススメです。

寅の日に購入したお財布は、支払ったお金が戻ってくるといわれているので、財布を新調するのに良い日となります。

財布の新調や宝くじの購入には、寅の日の他にも一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)天赦日(てんしゃにち)も最適です。

メルシーママ99
メルシーママ99

一粒万倍日は、一粒の籾(もみ)が万倍となって稲穂(いなほ)のように実るという意味で、大きな開運日と言われています。

M先生
M先生

一粒万倍日は、一粒の籾(もみ)が万倍となって稲穂(いなほ)のように実るという意味で、大きな開運日と言われています。

ちなみに財布を財布用の布団に寝かすと金運アップするともいわれています♪

メルシーママ99
メルシーママ99

私も最近、財布用の布団を使い始めました。もし効果がありましたらブログで報告させてもらいます!!

財布のお布団

フリマサイトで実際に購入し、現在も使用している財布用のお布団です♪

寅の日は旅行運も良いです。

金運とは違いますが、寅の日は旅行運も良いと言われています。

「無事に旅行に行って帰れる」という意味を持つそうです。

⭐️旅行のガイドブックを読んで旅行計画を立てるのも良いですね。

   \旅行の予約をするなら楽天トラベル/

寅の日と他の吉日との組み合わせ

寅の日が天赦日や一粒万倍日などの吉日と重なると、そのパワーはさらに増幅されると言われます。

このような日は、特に大きな買い物や新しいチャレンジに最適です。

寅の日のスピリチュアルな側面

寅の日は、金運や成長運を象徴する特別な日です。

「寅」は行動力や大胆さを表し、新しい挑戦や願い事を始めるのに最適なタイミングとされています。

この日は、虎のように前向きなエネルギーを意識し、自分の目標を強く思い描くことで、その効果がより高まると考えられています。

寅の日の体験談と成功の秘訣

寅の日に新しい財布を購入した人が臨時収入を得た、または、寅の日に旅行を計画したことで素晴らしい出会いに恵まれたといった体験談も多く聞かれます。

これらの成功例に共通しているのは、ポジティブな気持ちと寅の日の意味を理解して行動したことです。

ポジィティブな意識を高めることで、さらに運気を引き寄せることができると言われています。

寅の日はいつ?2024年、2025年の金運アップ日/やってはいけないことやると良いこと【まとめ】

2024年と2025年の金運・開運日の「寅の日」のカレンダーを活用して、金運アップを楽しみにしていきましょう。

そして、「寅の日」に「してはいけないこと」と「やると良いこと」のまとめです。

やらないといいことは
  • 結婚式
  • 不成就日が重なっている日は避ける
やるといいことは
  • 買い物をする
  • 宝くじを買う
  • 財布を買う
  • 旅行に行く

です。

ぜひ、開運日を生活に取り入れて、2025年も毎日の豊かな暮らしを楽しみましょう。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

ブログランキング
ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました