PR

【山口県】角島周辺のおすすめ観光スポット!グルメとアクセス情報も紹介

角島周辺【山口県】のおすすめ観光スポットとグルメやアクセス情報 お出かけ
記事内に広告が含まれています。

山口県下関市の北部に位置する小さな離島の角島。美しい海岸線でも知られる観光名所です。

特に角島を代表する【角島大橋】は、県を代表する観光名所の1つです。

メルシーママ99
メルシーママ99

角島の読み方は「つのしま」と読みます。

この橋は全長1,780メートルで、映画やCMのロケ地としても有名な場所。

エメラルドグリーンの海が広がる美しい景観が魅力で、写真撮影スポットとしても非常に人気です。

特に夏になると、その美しい海と青い空にひかれて多くの海水浴客でにぎわいます。

他にも角島大橋周辺には、観光スポットやグルメスポットが盛りだくさん。

角島から車で15分ほどの場所にある『Cafe Cottoito(カフェ・コットイト)/おやどこっといと』でランチも楽しんできました。

こちらもあわせてご紹介します。

今回の記事の紹介
  • 角島周辺のおすすめ観光スポット
  • 角島周辺へのアクセス
  • 角島大橋以外のおすすめ観光スポット3選
  • Cafe Cottoito/おやどこっといと の情報

一度見たら忘れられない美しい角島大橋と海、そして周辺のカフェを楽しんでみませんか?

角島周辺【山口県】のおすすめ観光スポット

角島周辺のおすすめ観光スポットの一番のおすすめは、やはり【角島大橋】になります。

角島大橋

角島大橋は全長1780メートル、2000年11月3日に開通し、今年で開通24周年を迎えます。

メルシーママ99
メルシーママ99

角島大橋の通行料は無料です

角島大橋は、エメラルドグリーンの海の上にかかる橋で、撮影スポットとしても人気の場所。

角島大橋の入り口の「海土ヶ瀬公園(あまがせこうえん)」では、角島大橋の写真を撮る観光客でにぎわっていました。

特に晴れた日には、青い空と透き通った海の美しい絶景の景色が広がります。

海には白砂のビーチが広がり、自然の美しさを楽しめる場所として、夏には多くの海水浴客が訪れます。

映画やCMのロケ地にも

角島周辺は、その美しい景色が映画やCMのロケ地としても頻繁に使用されています。

特に、自動車のCMや映画のシーンでは、角島の雄大な景色が印象的でした。

映画やCMで見た景色を実際に自分で見ると感動しました。

ロケ地巡りとして訪れるファンも多く、実際に撮影が行われた場所で写真を撮ることができます。

とても良い思い出になりそうですね。

メルシーママ99
メルシーママ99

角島大橋の周辺の駐車場では、県外ナンバーの車が多く見られました。

俳優の木村拓哉さんが主演したドラマ「HERO 特別編」も角島でロケが行われました。

ドライブコースとして最適

車の中からの角島大橋

角島大橋は、ドライブコースとしても、人気があります。

橋を車で渡る時の爽快感は特別でした。

天気の良い日だったので、窓を開けて風を感じながら走ると、まるで映画のワンシーンのような綺麗な海の景色が広がっていました。

角島周辺は角島大橋を中心に一日かけてドライブを楽しむことができます。

美しい景色を楽しみながらのドライブは、日常のストレスを忘れさせてくれました。

角島周辺へのアクセス

角島周辺へのアクセス方法の一つは、主に車でのアクセスになります。

下関市内から約70分程度で到着することができます。車のナビを利用すれば、迷うことなく到着できるでしょう。

山口県内は公共交通機関の本数が少なく車がないと移動が大変です。

角島大橋周辺の観光を楽しむには、レンタカーを利用するのが便利です。

レンタカーを利用する際は、事前に予約しておくとスムーズです。

レンタカー比較・予約サイトの申込みは【たびらいレンタカー】
所在地〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田ー角島
車でのアクセス【大阪方面】中国自動車道美祢ICより約60分
【福岡方面】中国自動車道下関ICより約70分
公共交通機関でのアクセスJR滝部駅から角島行きバスで約30分、徒歩約3分
駐車場約46台(無料)
ホームページ山口県観光サイトホームページ

【地図】

角島大橋の他にもおすすめ観光スポット3選

角島大橋の他にも角島観光の際におすすめの観光スポット3選のご紹介です。

角島コバルトブルービーチ

夏の季節には、多くの海水浴客で賑わい、海水浴シーズン以外は無料で海辺まで行けます。

白砂のビーチとコバルトブルーの透明の海が広がり、見ているだけで幸せな気分になりました。

角島の綺麗な海を見るとまるで沖縄の海に居る雰囲気を味わえますよ。

商業施設の「しおかぜの里 角島」の向かい側にあり、歩いて約2分の距離にあります。

「しおかぜの里 角島」の駐車場が無料で駐車できます。

【地図】

しおかぜの里 角島

角島のほぼ真ん中に位置する道の駅「しおかぜの里 角島」

コバルトブルービーチから徒歩2分の場所にあり、足を洗うスペースもあります。

海で遊んだ後は、砂で汚れた足を洗うのにも便利です。

「しおかぜの里 角島」は、お食事処やお土産物屋などが、複数入店している商業施設になります。

お食事処では、角島の新鮮な海産物などが食べることができ、お昼は多くの観光客でにぎわいます。

おみやげ物屋では、沢山のお土産品が豊富に取り揃えており、旅の思い出として購入するのもおすすめです。

敷地内には、大きな駐車場やトイレや多目的トイレもあり、休憩場所としても人気の場所になります。

レンタサイクルのサービスもあり、サイクリングを楽しみながら角島観光ができます。

所在〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島853-4
駐車場あり(無料)
ホームページ公式ホームページ

【地図】

角島灯台

角島観光で、ぜひ訪れてほしい観光スポットは角島灯台になります。

高さ約30mの角島灯台は明治9年に点灯し、美しい総御影石(みかげいし)造りが特徴です。

2020年に国の重要文化財に指定されており、灯台は今でも現役で使用されています。

毎年1月下旬から2月上旬まで、灯台の周りには水仙が見頃になり有名な撮影スポットになります。

メルシーママ99
メルシーママ99

角島灯台と水仙のコラボはSNS映えします

灯台内部は有料ですが、らせん階段で展望台まで上がって見学することもできます。

灯台の展望台からは、角島周辺の海と島々の美しい景色を楽しむことができます。

所在地〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島2343-2
参観料金中学生以上は300円、少人 無料
駐車場無し ※周辺に有料駐車場あり
ホームページ山口観光サイトホームページ

【地図】

その他にも角島には、たくさんの観光スポットがあります。

観光ガイドの本には、この記事では紹介しきれなかった「角島のおすすめ観光スポット」が掲載されています。

Cafe Cottoito/おやどこっといと の情報

角島大橋周辺のランチの紹介です。

角島地区から車で約20分ほどにある特牛港(こっといこう)近くにある古民家カフェ『Cafe Cottoito/おやどこっといと』でランチを食べました。

お店は角島地区から行くと県道を右に入るので、少しわかりにくいかもしれません。

道沿いに目印の看板があり、ナビの案内で迷うことなく行けました。

『Cafe Cottoito/おやどこっといと』は1階はカフェ、2階は1組限り限定の宿をされています。

店内は、ソファ席やカウンター席、テーブル席、お座敷席などがあり、落ち着いた雰囲気でした。

ランチは、洋食やエスニック系の料理で、ほぼ山口県産の新鮮な素材を使われています。

地元の食材を使った体に優しい料理でした。

肉汁たっぷりで外はこんがり、中はふわふわの自家製ハンバーグランチとサラダ、スープとご飯がついて1280円でした。

ビールが飲みたくなるような美味しさのスパイシータコライスは、スープがついて880円と大変リーズナブルです!

その他のランチメニューは「自家製デミのオムライス」が980円。

「特牛イカ魚醤と長州どりのフォー」が880円。

「大人のミートパスタ」が880円などとお得なメニューになっています。

メニュー

その他にも手作りマフィンやコーヒーや紅茶、ほうじ茶などのメニューもあります。

手作りならではの温かみとこだわりを感じられるメニューが揃っています。

定休日は不定期ですので、 SNSでご確認ください。

所在地〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1486‐2
車でのアクセ【下関方面より】国道191号線経由で約46km(約1時間弱)
公共交通機関でのアクセスJR特牛駅から車で約5分
営業時間11:00〜16:00
定休日不定期
駐車場約4台
SNSInstagram Facebook

【地図】

角島大橋周辺の観光スポットまとめ

美しい絶景の角島周辺のおすすめの観光スポットは

  • 角島大橋
  • 角島コバルト角島灯台
  • しおかぜの里 角島
  • 角島灯台

なります。

その他にも角島周辺には素晴らしい景色の観光スポットがあり、一日中楽しむことができます。

角島観光の後には、角島周辺の「Cafe Cottoito/おやどこっといと」で、地元の新鮮な食材を使った美味しいランチを食べることができました。

角島周辺は、山口県の観光地としても非常に人気が高く、美しい景色とともに素敵な思い出を作ることができます。

特にドライブが好きな人にとって、角島大橋を通行すると忘れられない体験となると思います。

ぜひ一度、角島を訪れてみてください。

\山口へ行くなら宿泊は楽天トラベルで予約/
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

国内ランキング
国内ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました