PR

京都 鞍馬寺 人気のパワースポット巡り/【御朱印】情報も

寺社巡り
記事内に広告が含まれています。

京都屈指のパワースポットとしても知られている鞍馬寺に行ってきました。

宇宙のエネルギーを感じられる場所】としても有名です。

鞍馬寺がある鞍馬山は、650万年前に金星からやってきた天狗の総帥でもあるサナトクマラ(護法魔王尊)が祀られています。

鞍馬山の奥にいるといわれている大天狗は、有名な「鞍馬天狗」です。
鞍馬天狗は鞍馬山で牛若丸(別名:源義経)に剣術を教えたという伝説が知られています。

そして、鞍馬寺がある鞍馬山は民間療法の「レイキヒーリング」の発祥の地でもあります。

鞍馬山で修行したレイキの創始者【臼井甕男(うすいみかお)】氏が100年以上前に始めました。
日本初のレイキは今では、日本より海外の方が有名です。

今回は神秘的な鞍馬寺を御朱印を含めて紹介します。

鞍馬寺までのアクセス

鞍馬駅前にも大きな天狗の顔の置物が置いてあり大迫力でした。

叡山電鉄で「出町柳駅」から「鞍馬駅」まで向かいます

叡山電鉄「出町柳駅」から「鞍馬駅」までは、叡山電車で約30分くらいで到着します。


私は、JR京都駅から出町柳駅まで京都市営バスで行きました。
(バスの乗車時間は約30分ほどです)

JR京都駅から鞍馬寺までは、所要時間は1時間ほどかかります。

JR京都駅から出町柳駅までのアクセス

○京都バス「17系統・大原ゆき」から出町柳駅前下車、叡山電車「鞍馬駅」へ

○京都市バス「4系統・上賀茂神社ゆき」に乗車、出町柳駅前(30分)下車、
 叡山電車「鞍馬駅」へ

鞍馬寺ホームページ引用

叡山電車に乗って、鞍馬・貴船方面に行くなら優待特典もついている

『バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ』

1日乗車券の購入がお得です。

発売額 2,000円(大人券のみ)です。

市バス内や叡山電車の駅などで購入できます。(2023年11月末の情報です)

【鞍馬寺:所在地】

〒601-1111 京都市 左京区鞍馬本町1074番地

🔶地図:Googleマップを開く

🔶公式ホームページ

鞍馬寺に到着

鞍馬駅から徒歩3分ほどで仁王門(山門)に到着しました。

本殿までの山道を歩くと大人でも30分以上かかるそうです。家族の足が悪いので今回はケーブルカーで本殿まで行くことにしました。

※鞍馬寺に参拝する際に拝観料として愛山費が500円がかかります。

ケーブルカーに乗る際は寄付金として200円を支払います。

そして、ケーブルカーに乗車したとしても、降車後に山道を約400mを徒歩10分くらい歩くことになるので、足の悪い方注意が必要です。

ケーブルカーに乗らずに歩いて本殿に行く方は、山の途中にある安産や 火難除けの神様を祀っている由岐神社を参拝する方が多いようです。

鞍馬寺 本殿金堂・金剛床の情報

鞍馬寺の御本尊は、菩薩・毘沙門天王・護法魔王尊が三身一体となっていて
宇宙のエネルギー、真理そのものであると言われています。

私も強いパワーを感じたような気がしました。

鞍馬寺正殿前の六芒星が描かれた「金剛床(こんごうしょう)」です。

この中心に立つと、宇宙と繋がることができるそうです。

私も家族も金剛床に立ってきたので宇宙エネルギーをもらえたと思ってます。(多分)

日本と世界の平和、家内安全を願ってきました。

私の趣味は、御朱印集めなので鞍馬寺の御朱印をいただき、鞍馬寺の限定御朱印帳も購入しました。

御朱印をいただける時間は、午前9時から16時までです。

鞍馬寺から貴船神社までのハイキングコース

鞍馬寺 本殿金堂を参拝した後に山道を通って、同じく京都屈指のパワースポット 貴船神社に繋がるハイキングコースにチャレンジしました。

鞍馬山の山道を上り下りし、かなりキツイ登山道となりましたが私も家族も頑張りました。

鞍馬山のハイキングコースを歩く際の意点は、服装は山道を歩くので長袖、長ズボン、靴はスニーカーがベストです。

山道の道中には、源義経が奥州へ行く際に背比べしたとされる「背くらべ石」や義経が幼少のころ天狗と修業したとされる杉の木の根が地上に露出した「木の根道」がありました。

こちらが「木の根道」です。

650万年前に金星からやってきた天狗の総帥でもある「サナトクマラ(護法魔王尊)」が降り立った「奥の院・魔王殿」がありました。

鞍馬山と鞍馬寺は、とても神聖で宇宙の壮大なエネルギーや自然のパワーを感じました。

なんとか私も家族も徒歩で山道を降り、1時間以上かかって無事に貴船神社まで到着しました。

【関連記事】貴船神社の情報を別記事にまとめました

京都 鞍馬寺 人気のパワースポット巡りのまとめ

・京都屈指のパワースポットとしても知られ、宇宙エネルギーを感じる鞍馬寺に行ってきました。

・鞍馬寺がある鞍馬山は650万年前に金星からやってきた天狗の総帥でもあるサナトクマラ(護法魔王尊)が祀られています。

・鞍馬寺の入り口から本殿までは徒歩で行くかケーブルカーに行くか選べますが、ケーブルカーの場合も降車後に山道を10分くらい歩くことになるので注意が必要です。

・鞍馬寺から貴船神社まで山道を歩いてハイキングコースを選ぶ際は、服装や靴にも注意が必要です。

ぜひ、京都に行かれた際は神秘的な鞍馬寺にお寄りください。

    \国内旅行・宿泊予約なら JTB♪/

※他にも京都には、素晴らしいお寺があります。どんな願いでも一つだけ叶えてくれる鈴虫寺の記事です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

国内ランキング
国内ランキング

※ランキングに参加中です。良かったらポチっとお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました