PR

2025年1月29日、水瓶座の新月の願い事を叶える方法とは?

2024年 水瓶座新月 西洋占星術
記事内に広告が含まれています。

2025年1月29日 午後21:36分に迎える水瓶座新月は、自由な発想や新しい挑戦に最適なエネルギーを持っています。

水瓶座の新月は、個性や独創性を重視する星座なので、このタイミングでの願い事は特別な効果を発揮するでしょう。

2024年11月20日からはすでに「破壊と再生の星」である冥王星に水瓶座が入っています。

水瓶座のエネルギーが高い時期になります。

そして、毎月の新月から新月まで、満月から満月までの約29.5日のサイクルは、西洋占星術で「重要」とされています。

「新月で計画を始め、満月で成果を確かめる」と毎月の月のリズムを意識して、仕事や生活を充実させる考えです。

今回は新月なので、願いを叶えるにはピッタリの日になります。

今回の記事の紹介
  • 水瓶座の新月のアファメーション
  • おすすめのアロマオイル
  • おすすめのパワーストーン
  • 水瓶座新月のアドバイスのカードリーディング

この記事では、水瓶座新月の意味や特徴、願い事を書く際の具体的な方法について解説します!

水瓶座新月のアファメーションとは?

西洋占星術では、新月にアファメーション(願い事)をすると願いが叶うといわれています。

アファーメーションとは【願いごと】の意味です。


自分に対して肯定的(ポジィティブ)な言葉を使い、心の中で繰り返す行為で【自己暗示】の1つです。

毎月の新月にノートや紙に「アファメーション」【願いごと】を書きだし、毎日その願いごとを見ると効果が上がるといわれています。

※具体的な新月のお願いごとのやり方は、こちらの記事にまとめました。

今回は水瓶座の新月で叶える願い事の方法になります。

水瓶座の新月は「仲間づくり」「個性の発揮(はっき)」などに関する願い事が向いています。

【水瓶座のキーワード】

  • 自立
  • 自由
  • 革新的
  • 友好的
  • 独自性
  • 変化
  • IT、テクノロジー
    など

水瓶座の守護星は変革の星「天王星」です。

天王星の力を借りて、今の自分を変える目標を立てるのもオススメです。

今の自分を変えたい気持ちがあるのなら、水瓶座の新月でお願い事をしてみませんか?

水瓶座の新月のエネルギーで、願い事を叶えよう

新月とは、月が太陽と同じ方向に位置し、夜空で見えない月の状態です。

水瓶座の新月は、革新的で変化を促進するエネルギーを持ち、未来志向の目標へサポートの後押しをしてくれます。

「満月」とは、地球から見て月が太陽と反対側に位置している状態です。

月が最も明るく、美しく輝く瞬間です。

新月→上弦→満月→下弦→新月のサイクル

月の満ち欠けは、お産や海水の干満や農作物にも影響しているとも言われています。

アファーメーションの書き方

新月、満月の調べ方は「国立天文台の【歴要項(れきようこう)】から調べられます。

新月は(朔)、満月は(望)の場所です。その他に上弦と下弦の日付と時刻を知ることができます。

※ライターの「石井ゆかり」先生の本には、2032年までの新月・満月なども全て掲載されているので、私はこの本を購入して調べています。

アファメーションは、人によっていろいろなやり方がありますが、新月を迎えてから48時間以内に、願い事を10個以内でノートに書き出すようにしています。

メルシーママ99
メルシーママ99

アファメーション(願いごと)には、ポジティブな言葉を書きましょう。

M先生
M先生

新月のお願いは、新月前にしても効果がありません。新月後にお願いしましょう。

願い事は、スマホなどに打ち込むより手書きで書く方がいいと言われています。

肝心なのは、自分の気持ちを「客観的に見つめる」ことです。

願い事は、月の力が弱まるといわれる「ボイドタイム」の時間帯を避けて、新月のお願い事をします。

水瓶座新月近くのボイドタイムは

  • 1月29日 午前00:50〜午前4:33分です。

水瓶座の新月にアファメーションの力を借りる

水瓶座の新月の願い事は、「自立」「自由」「仲間づくり」「IT」「変化」などに関する願いごとがオススメです。

新月の願い事は、心の奥底の潜在意識に呼びかけます。

願い事を叶えるには、ただ願うだけでなく目標に向けて行動しないと叶いません。
次のステップで、願いを叶えていきましょう。

願い事の叶え方
  1. 目標設定:まずは、未来にどうなりたいか?ハッキリとした目標を決めましょう。
  2. 具体的に:願い事はできるだけ、具体的な数字や時期を決めましょう。
  3. 計画する: 目標に向けての計画を立てます。少しずつ現実的に進めていける計画をたてましょう。
  4. 自己分析: 自分の強みや弱みを冷静に分析しましょう。自分の強みとは自分の中で「優れていること」です。弱みとは自分のできていない「課題」のことです。

    自分の中で、どのようなスキルをもっと強くすれば目標が達成できるか、紙に書き出してみましょう。
  5. 行動: 水瓶座の新月のエネルギーも借りながら、少しずつでもいいので目標に向かって、毎日行動していきましょう。
  6. 願いが叶った姿を具体的にイメージする:願いが叶った時、自分は具体的にどんな気持ちになるのかをイメージすると願いが叶いやすいといわれています。

書いた願い事を毎日、読み返しましょう

毎日、新月で書いた【願いごと】を見ると、潜在意識に呼びかけて効果が上がるといわれています。

願いごとを【すでに叶ったこと】と過去形でイメージして、毎日見るのが効果的です。

ただし「毎日、願いごとを見ないと!!」と力まないで、リラックスして過ごしましょう。

メルシーママ99
メルシーママ99

私も毎日、見るのをよく忘れますが、アファメーションの願いは叶っていることの方が多いですよ。

半年後の水瓶座満月に振り返りましょう

2025年8月9日は「水瓶座満月」です。

満月は振り返りの時期です。

約半年後の水瓶座満月にアファメーションは叶っているか?振り返ってみましょう。

水瓶座にちなんだアファメーションの例

水瓶座の「革新的」「友情」や「 IT」などの願いをこめたアファメーション(願い事)の例文です。

願い事は、全て「私は〜○○しました」私は〇〇していますと「私」を主語にして、すでに夢が叶った【予祝】(よしゅく)の形式で書いてます。

メルシーママ99
メルシーママ99

「予祝」とは、未来の成功や幸福を前もって祝福することです。ポジティブなエネルギーを送ると望ましい結果を引き寄せるといわれています。

※「予祝」(前祝いの法則)のやり方が載っている本です。

水瓶座新月のエネルギーは、自由、独創性、革新、そして未来志向をサポートします。

この特別なタイミングに、アファメーションをすることで、自分の意識や行動をより前向きに変えることができます。

テーマ別のアファメーション文例をご紹介します。

自由と独立を引き寄せるアファメーション
  • 「私は自分の個性を尊重し、他者と調和しながら生きています。」
  • 「私は自分の個性を尊重し、他者と調和しながら生きています。」
  • 「私は制限から解放され、心から自由を感じています。」
新しい挑戦や未来志向のアファメーション
  • 「私は未来を明るく描き、確信を持って進んでいます。」
  • 「私は新しい可能性を発見し、それを行動に移しています。」
  • 「私は変化を受け入れ、成長し続けることを楽しんでいます。」
人間関係や友情を豊かにするアファメーション
  • 「私は信頼できる仲間と深い絆を築いています。」
  • 「私の周りには、私をサポートしてくれる素晴らしい人々が集まっています。」
  • 「私は他者に愛と理解を与え、同じものを受け取ることを許しています。」
創造性と独創性を高めるアファメーション
  • 「私は無限の創造力を持ち、それを自由に表現しています。」
  • 「私のアイデアはユニークであり、多くの人に価値をもたらします。」
  • 「私は新しい視点を受け入れ、それを形にすることを楽しんでいます。」
自分を肯定し、自信を高めるアファメーション
  • 「私は私であることに誇りを持ち、自分を信じています。」
  • 「私は自分の価値を認識し、それを他者に示す勇気があります。」
  • 「私は成功と幸せを手に入れるにふさわしい存在です。」

水瓶座新月の力を借りて、これらのアファメーションを取り入れることで、あなたの未来がさらに素晴らしいものになるよう願っています。✨

  • その他のアファメーションとして「自分と家族、周りへの感謝」をノートや紙に書いて、声に出して読むことも開運アップにつながります。(声が出せなかったら、心の中で読むだけでも大丈夫です)

足首やふくらはぎのストレッチも○

水瓶座は「ふくらはぎ、足首、静脈」なども表すので、それらに不調があれば新月のタイミングでマッサージなどをして、体調管理に気をつけましょう。

睡眠や深呼吸も大事

新月の時期に体調を崩しやすい人も多いです。

そんな時は無理をせず、早めに就寝しましょう。

疲れがたまると負のエネルギーもたまりがち。

睡眠をたっぷりとって、深呼吸してリラックスしましょう。

水瓶座のシンボルカラーを活かそう

新月のアファメーションに使うノートやボールペンの色を水瓶座のシンボルカラーでもある「メタリックカラー」や「シルバー」の色の物を使うのもオススメです。

文房具以外にも水瓶座のシンボルカラーの服や小物を身につけるのもオススメです。

※アファメーション以外にも「引き寄せの法則」をすることもオススメです♪

水瓶座新月におすすめなラッキーアクション

掃除や片付け、整理整頓をしよう

新月の日に掃除や部屋の片付けもおすすめです。

物がたくさんあると思考も混乱して、新しい運が入って来なくなります。

掃除や片付けをして、新しく幸運が入るスペースを作りましょう。

玄関、トイレ掃除をしましょう

風水的にも普段から、玄関とトイレ掃除や水回り掃除をしていると「金運」や「健康運」が良くなると言われています。

  • 玄関は、良い気が入ってくる場所
  • トイレは厄落としの場所

玄関とトイレの掃除を毎日、続けることで、運気アップができるといわれています。

メルシーママ99
メルシーママ99

私は、整理整頓は苦手ですが、トイレ掃除と玄関掃除は、ほぼ毎日、5年間欠かさず行っています。5年前に比べて、確実に運気は良くなってきましたよ。

オンラインサロンに入会も○

水瓶座新月は新しいスタートを切るのにも良い日です。

水瓶座の「仲間」「友愛」「IT」のエネルギーを利用して、新しくオンラインサロンや新しいコミュニティーに入会するにもいいかもしれません。

M先生
M先生

オンラインサロンとは、インターネットを使って特定の興味や好みを持つ人たちが一緒に集まる場所のことです。

自分軸で生きましょう

「自分軸」(じぶんじく)とは、自分自身の信念や価値観を一番に大事にしながら、他人の影響を受けずに自分の進む方向性を決める事をいいます。

反対に「他人軸」(たにんじく)は他人の評価や期待に応じて行動することです。

「他人軸」で生きていくとストレスがたまり生きづらくなってきます。

水瓶座の守護星【変革の星】天王星の力を借りて「他人軸」から「自分軸」へと少しずつ生き方を変えていきましょう。

水瓶座の新月の時に向くアロマオイルやパワーストーンは?

新月や満月の日は、心も体も落ち着かないことがあります。

そんな時は、アロマオイルをディフューザーやアロマストーンに垂らして香りを楽しみましょう。

ベースオイルに希釈してマッサージオイルとして、自分自身をマッサージして癒すこともできます。

(アロマオイルは、アレルギーのある方や妊婦の方は気をつけてお使いください)

リラックスした状態の方が、願い事を引き寄せやすいといわれています。

水瓶座新月のおすすめアロマオイルです

水瓶座におすすめのアロマオイルは、創造性や独立心などを刺激し、精神をリフレッシュさせる香りが適しています。

水瓶座新月おすすめアロマ
  1. ペパーミント
    • 新しいアイディアを生み出す刺激として使えます。クリアな香りで頭をすっきりとさせ、集中力やコミュケーション能力を高めます。
  2. ユーカリ
    • 新鮮なエネルギーをもたらし、呼吸を整えてクリアな思考をサポートします。気分をリフレッシュさせる効果があります。
  3. グレープフルーツ
    • 柑橘系の心地よい香りで心を落ち着かせ、自立心や創造性を刺激します。気分を明るくし、ストレスを軽減する助けになります。

おすすめアロマオイル以外にも自分が心地よく感じる香りを使用することも大事です。

水瓶座新月におすすめのパワーストーンは?

水瓶座におすすめのパワーストーンです。

水瓶座新月のおすすめパワーストーン
  • アメジスト:直感力を高め、精神的な安定やクリエイティブなエネルギーをもたらすといわれています。
  • アクアマリン:創造性やコミュニケーション能力高め、愛情のエネルギーも強化するといわれています。

これらのパワーストーンを身につけるとコミュニケーションスキルを向上させ、心の安定をもたらすといわれています。

水瓶座の新月のアドバイスをタロット1枚引きしてみました。

以前、副業でタロット占い師をしていた私が【水瓶座の新月のアドバイス】のタロットカードを一枚引きしてみました。

タロット「皇帝」のカードからのアドバイス

タロットカードの「皇帝(The Emperor)」は、力強さ、安定感、秩序、そして指導力を象徴するカードです。

このカードがアドバイスとして出たときは、人生や状況において「責任を持つ」「リーダーシップを発揮する」「規律を守る」ことが求められているサインです。

水瓶座新月のタロットカードのメッセージ
  1. 自分の人生を自分でコントロールする
    水瓶座の新月は、新しいスタートのエネルギーを与えます。皇帝のカードは「自分で決めて進むこと」を強調しています。自分の未来をどうしたいか、しっかり考えましょう。
  2. 現実的な計画を立てる
    皇帝が示す「安定」や「秩序」の力を借りて、やりたいことを実現するための計画を立てるのに最適な時期です。一歩ずつ進めるための具体的な目標を作りましょう。
  3. 新しいアイデアを取り入れる
    水瓶座の特徴である「自由な発想」や「未来志向」を活かし、これまでにない視点で自分のやり方を見直してみましょう。自分らしさを大切に、新しい挑戦を楽しむことがポイントです。

水瓶座をあらわすキーワードは「I know」=「私は知る」です。

【本心から自分の望む事を知り、自分に嘘をつかない人生を生きていく】

そんな水瓶座・新月のメッセージがおりてきました。

何かご参考になれば幸いです。

水瓶座新月/2025の願いを叶えるのにするといいこと【まとめ】

2025年1月29日、21時36分に迎える「水瓶座の新月」で願い事を叶える方法を紹介しました。

2024年11月20日から、破壊と再生の星「冥王星」は山羊座から水瓶座に完全に移り『風の時代』を迎え、社会は新しく大きく変わろうとしています。

今まで、生きづらかった方は水瓶座の

  • 自立(自由)
  • 変化
  • 創造性
  • 仲間づくり

などの【キーワード】を使ったアファメーション(願い事)をすると変化が出てくると思います。

水瓶座の新月は、自分と向き合いながら、革新的な水瓶座のエネルギーを感じてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

ブログランキング
ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました